マリサグレース 公式オンラインストア TOP > MARISAGRACE > 雑貨
スウェーデン・フィンランドなどの北欧雑貨を取り揃えました。 マリサグレースのコンセプトでもある”HYGGE(ヒュッゲ)”とは デンマーク語で居心地がいい空間や楽しい時間を意味する言葉。 優しさと温かさに包まれる心地良い時間を 洋服や雑貨を通して過ごしてみませんか?
1825年スウェーデンのストックホルムに設立されたグスタフスベリ、 現在でも当時の設備を活用しながら手作りに近い製法で作っており、 ひとつひとつ表情の違いを楽しめるブランド。
「製品を使うことで忙しい毎日の生活の中で自然との距離を縮めていくこと」 を目指しています。 フィンランド語で「ヘトキネン」とは日本語で「ちょっと待って」の意味。 毎日の生活の中に少し立ち止まってゆっくりと時間をかけて自然とつながることで、 自然の環境と自分自身を大切にすることを思い出して欲しいというブランド。
7 件中 1-7 件表示
定価8,800円 4,400円(税込)
2,860円(税込)
9,680円(税込)
5,940円(税込)
17,050円(税込)
13,750円(税込)
12,100円(税込)
スウェーデン・フィンランドなどの北欧雑貨を取り揃えました。
マリサグレースのコンセプトでもある
”HYGGE(ヒュッゲ)”とは
デンマーク語で居心地がいい空間や
楽しい時間を意味する言葉。
優しさと温かさに包まれる心地良い時間を
洋服や雑貨を通して過ごしてみませんか?
GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)
1825年スウェーデンのストックホルムに設立されたグスタフスベリ、 現在でも当時の設備を活用しながら手作りに近い製法で作っており、 ひとつひとつ表情の違いを楽しめるブランド。
HETKINEN(ヘトキネン)
「製品を使うことで忙しい毎日の生活の中で自然との距離を縮めていくこと」 を目指しています。 フィンランド語で「ヘトキネン」とは日本語で「ちょっと待って」の意味。 毎日の生活の中に少し立ち止まってゆっくりと時間をかけて自然とつながることで、 自然の環境と自分自身を大切にすることを思い出して欲しいというブランド。